琵琶湖ホテルの寿司食べ放題が神コスパ!?おすすめメニューと予約の裏ワザとは?

当記事はプロモーションを含みます

近畿

画像引用元:楽天トラベル

琵琶湖ホテルで寿司食べ放題を楽しみたい!
そんなあなたにぴったりの情報を、たっぷりとお届けします♪

この記事では、琵琶湖ホテル内の人気レストラン「日本料理 おおみ」で話題の寿司食べ放題について、実際の体験や口コミを交えて徹底解説。

「どんなネタが食べられるの?」「値段は?」「予約方法は?」という疑問をすべて解決できちゃいます。

さらに、カウンター席でのライブ感や絶景レイクビュー、ファミリーでもカップルでも楽しめる雰囲気の良さなど、知っておくと得するポイントもたくさんご紹介。

この記事を読めば、琵琶湖ホテルの寿司食べ放題がもっと魅力的に感じられるはずです!

予約が取りづらい人気プランだからこそ、今のうちにチェックしておいてくださいね♪

琵琶湖ホテルの寿司食べ放題が超人気!

琵琶湖ホテルの寿司食べ放題が、今とっても話題になっているんですよ〜!

SNSでも「コスパ最高」「また行きたい!」なんて声が続々。
今回は、その魅力をたっぷりとご紹介していきますね♪

① 琵琶湖ホテルってどんなところ?

琵琶湖ホテルは、滋賀県大津市にあるラグジュアリーなリゾートホテル。

なんと全室レイクビューという贅沢なロケーションで、窓から見える琵琶湖の景色はまさに絶景なんです。

創業は1934年とかなりの老舗でありながら、館内はリニューアルされていて清潔感たっぷり。

宿泊者だけでなく、地元の人や観光客も訪れる人気スポットとして親しまれています。

館内にはスパや温泉もあり、宿泊しながらグルメと癒しを満喫できる最高の空間なんですよ〜!

筆者も一度宿泊したことがあるんですが、夕方の湖畔の風景にはほんとに感動しちゃいました。

② 寿司食べ放題の魅力とは?

琵琶湖ホテルの寿司食べ放題は、ホテル内の和食レストラン「日本料理 おおみ」で提供されています。

最大の魅力は、職人さんが目の前で握ってくれる本格江戸前寿司を90分間、好きなだけ楽しめるところ!

しかも使っているお米は、滋賀県産の「近江米」。

ネタには旬の魚介が使われていて、まぐろ・サーモン・甘えび・いくら・穴子などの定番はもちろん、地元ならではの「ビワマス」などのネタも登場します♪

「食べ放題=安っぽい」というイメージを、いい意味で裏切ってくれるクオリティの高さに驚きますよ!

何より嬉しいのが、注文ごとに握ってもらえるスタイルなので、時間が経って乾いてる…なんてことがないんです。

③ 実施店舗「日本料理 おおみ」の特徴

「日本料理 おおみ」は、ホテル2階にある和食レストラン。

木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間で、どの席からも琵琶湖の景色を楽しむことができます。

店内はゆったりしたレイアウトで、カウンター席、テーブル席、個室も完備。

特に寿司カウンターでは、板前さんと会話しながら楽しむことができるので、ライブ感があってめっちゃ楽しいですよ!

スタッフの方もとても丁寧で、気持ちよく過ごせるのも大きなポイントです。

女子会や記念日にもぴったりで、ちょっと贅沢したい日に行きたくなるようなお店です♪

④ 食べ放題の内容とシステム紹介

寿司食べ放題のプランは基本的にランチタイム限定で、90分制。

料金は大人1人あたり4,950円(税込)ほどと、ホテルクオリティとしてはかなり良心的。

注文方法はオーダーバイキング形式で、紙に食べたいネタの数を書いてスタッフに渡すシステムです。

ネタの種類も豊富で、まぐろ、イカ、たこ、サーモン、いくら、うなぎ、光り物系など…何回もおかわりしたくなっちゃいます♪

また、茶碗蒸しや赤だし、デザートまでついてくるのも嬉しいポイント!

時間内にゆっくり味わえるので、満腹になっても満足度が高いんです。

食後にはコーヒーやデザートも楽しめて、もう至福の時間ですよ〜。

⑤ ライブ感たっぷり!カウンターで握り体験

カウンター席での食事はまさに特等席!

目の前で板前さんがシャリを握り、ネタをのせて仕上げてくれる姿は職人技そのもの。

「〇〇多めで」なんてお願いも聞いてくれたりすることもあって、会話も楽しめちゃいます。

新鮮なネタが目の前で握られるのを見ると、より一層食欲が湧いてきちゃいますよね。

ちなみに、板前さんとの会話を楽しみにリピートする人も多いとか♪

やっぱり、ライブ感があると「食べ放題」でも特別な体験になりますよ。

筆者も一度カウンターで食べたんですが、お寿司一貫一貫に愛情がこもっている感じがして、贅沢そのものでした!

⑥ 季節限定ネタやサイドメニューも必見

定番ネタはもちろん、季節限定のネタも見逃せません!

春なら桜鯛、夏ははも、秋はサンマ、冬は寒ブリなど、旬の美味しさを楽しめるんです♪

季節ごとに内容が変わるから、何度行っても飽きないのがポイント。

さらに、茶碗蒸しやお吸い物などのサイドメニューも、ちゃんと美味しいからびっくり。

和スイーツやフルーツのデザートも充実していて、〆まで大満足の内容になってます。

「お寿司で満腹になったけど、デザートは別腹♡」って方にもおすすめですよ!

⑦ 雰囲気やロケーションも口コミ高評価

やっぱり琵琶湖ホテルの魅力といえば、何と言ってもロケーション!

レイクビューの窓からは、四季折々の景色を楽しめて、特に夕方の湖面に映る夕陽はめちゃくちゃロマンチック。

口コミサイトでも「景色が最高」「雰囲気が良すぎてまた来たい」と絶賛の声が多数。

静かで落ち着いた空間なので、カップルにも人気なんですよ〜。

贅沢な雰囲気の中で食べる寿司食べ放題は、きっと忘れられない思い出になります♪

ホテル名 琵琶湖ホテル
(読み) びわこほてる
特 色 【全室レイクビュー】天然温泉・露天風呂も楽しめる湖畔のリゾートホテル
料 金 11700円~
住 所 〒520-0041 滋賀県大津市浜町2-40
電 話 077-524-1255
FAX 077-524-8318
最寄駅 大津
アクセス JR大津駅より徒歩約15分/京阪びわ湖浜大津駅より徒歩約5分/名神大津ICより約10分/無料駐車場
駐車場 有り 155台 無料
投稿件数 2147件
★の数 (総合): 4.48
楽天ウェブサービスセンター

琵琶湖ホテルの寿司食べ放題をおすすめする理由

実際に訪れた人たちが「また行きたい!」と口をそろえる理由。
その魅力を、体験談や口コミも交えながら深掘りしていきますね!

① コスパ最強で大満足できる

寿司の食べ放題と聞くと「ネタが少なそう」「安っぽいのかな…?」なんて不安に思っちゃいませんか?

でも、琵琶湖ホテルの寿司食べ放題は、そういう心配が一切いらないんです!

まずネタの種類が豊富で、新鮮な魚介が使われていて味も本格的。

しかも、目の前で職人さんが握ってくれるっていう贅沢さ。

これで5,000円以下って、ほんとにコスパ抜群ですよね!

筆者も初めて体験したとき、「このクオリティでこの価格…マジでいいの?」って思っちゃいました(笑)

デザートやサイドメニューまで手抜きナシで、満足度は間違いなく高いです。

高級ホテルのレストランなのに、お財布にやさしいって最高すぎます〜!

② カップルや家族連れにもピッタリ

寿司って幅広い世代に人気のグルメだから、カップルにも家族にもすごくおすすめ!

琵琶湖ホテルのレストラン「おおみ」では、座席もゆったりしていて、プライベート感を大切にした空間になっているんです。

特にカウンター席は記念日デートにぴったりで、景色も相まってとってもロマンチック。

逆にファミリー向けにはテーブル席や個室もあって、小さなお子さま連れでも安心。

実際、子どもたちが嬉しそうに寿司を食べている姿を見ると、こっちまで笑顔になっちゃいます♡

ちょっとしたお祝い事や、旅行の思い出作りにもピッタリですよね。

「特別感がありつつ、気軽に楽しめる」っていうのが、琵琶湖ホテルの魅力のひとつだと思います!

③ 県外からの観光客にも人気

琵琶湖ホテルの寿司食べ放題は、地元民だけじゃなく、県外や海外からの観光客にも超人気なんです。

その理由は「ここでしか味わえない体験」があるから!

滋賀県ならではの食材(ビワマスや近江牛の巻き寿司など)を取り入れた寿司が提供されていて、観光の楽しみにピッタリ。

「旅先でおいしいものを食べたい!」っていう気持ちにしっかり応えてくれるんですよ。

また、JR大津駅から徒歩10分とアクセスも良く、京都観光の帰りに立ち寄る人も多いとか。

観光で疲れた体に、おいしいお寿司と絶景の癒しが染みわたる時間…ほんと、至福です♡

ホテルに宿泊しなくても利用できるので、日帰り旅行のランチとしてもおすすめですよ♪

④ 接客やサービスも高評価

お料理だけでなく、スタッフの対応の良さも「また来たい!」と思わせてくれる理由のひとつ。

まず、お寿司を握ってくれる板前さんたちがすごくフレンドリーなんです♪

「これおすすめだよ」とか「このネタ、今が旬ですよ〜」って声をかけてくれたりして、すごく居心地がいい!

さらにホールスタッフの方も笑顔で丁寧に接してくれて、気配りが行き届いている印象。

お水の減りに気づいてくれたり、注文のタイミングを見て話しかけてくれたりと、細かな気遣いが心地いいんです。

こういう「人の良さ」って、料理の美味しさをさらに引き立ててくれますよね。

筆者も帰るときに「またお越しくださいね」と笑顔で言われて、ほっこりしちゃいました♡

琵琶湖ホテルの基本情報とアクセス

寿司食べ放題を楽しむなら、やっぱり事前に情報をしっかり押さえておきたいですよね♪
ここでは、住所・営業時間・アクセスなどを分かりやすくご紹介します!

① 住所・営業時間・予約方法

まずは琵琶湖ホテルと「日本料理 おおみ」の基本情報をまとめてみました。

項目 内容
施設名 琵琶湖ホテル
レストラン名 日本料理 おおみ
住所 滋賀県大津市浜町2-40
電話番号 077-524-1225(代表)
営業時間 寿司食べ放題ランチ:11:30~14:00(最終入店 13:00)
定休日 不定休(ホテル営業日に準ずる)
寿司食べ放題料金 大人:4,950円(税込)/小学生:2,500円程度
制限時間 90分(ラストオーダー15分前)

予約は電話か、ホテル公式サイトのレストラン予約ページから可能です。
特に土日祝はすぐ埋まってしまうので、早めの予約がおすすめですよ〜!

② アクセス方法・駐車場情報

琵琶湖ホテルはJR大津駅から徒歩約10分という、アクセスの良さも魅力のひとつ。

しかも大津駅からは無料シャトルバスも運行されていて、荷物が多くても安心♪

【電車で行く場合】
・JR京都駅 → JR大津駅(約10分)
・大津駅からは徒歩、もしくはシャトルバスでアクセス可能

【車で行く場合】
・名神高速「大津IC」より約5分
・駐車場は200台分完備(レストラン利用で3時間無料)

琵琶湖沿いをドライブしながら訪れるのもすごく気持ちいいんですよ〜!
琵琶湖の風を感じながら到着すれば、お寿司もさらに美味しく感じちゃうかも♡

③ 周辺の観光スポット紹介

琵琶湖ホテルの周辺には、観光スポットもたくさんあるので、ランチの後に立ち寄るのもおすすめ!

びわ湖ホール:湖畔に立つ美しいホール。音楽イベントも開催されていて、アートな雰囲気たっぷり
三井寺(園城寺):歴史あるお寺で、春は桜の名所として大人気
琵琶湖疏水:ゆったりとした水の流れに癒される、お散歩にぴったりの場所
大津港遊覧船:ミシガン号に乗って、琵琶湖をクルーズできるのも魅力的!

お寿司をたっぷり食べたあとは、湖畔を散歩したり、観光スポットを巡ったりして、心もお腹も大満足の一日に♪

 

まとめ

項目 内容
実施場所 琵琶湖ホテル「日本料理 おおみ」
料金 大人約4,950円(税込)/90分制
特徴 職人が握る本格寿司を食べ放題で提供
人気ネタ まぐろ、いくら、穴子、地元産ビワマスなど
雰囲気 全席レイクビュー&落ち着いた和空間
対象 カップル・家族・観光客にもおすすめ

琵琶湖ホテルの寿司食べ放題は、贅沢なロケーションと本格的な味わいが魅力の人気プラン!

職人が目の前で握る寿司を、90分間たっぷり堪能できるなんて、まさに“コスパ最強”。

ファミリーにもカップルにもぴったりの空間で、地元食材を使った旬のネタを思う存分味わえます。

アクセスも便利で観光ついでに立ち寄れるので、滋賀旅行のランチに超おすすめ!

楽天トラベルはお得な値引クーポンが頻繁に発行されています。
予約の際には必ず確認してください!

<注意事項>

※本記事はネット検索で集めた情報を記事化したものも含まれています。
したがって、正確でない場合もございます。

提供内容や料金は時期やプランによって変動する可能性があります。

ご予約を検討なさる時は旅行サイトや公式ページでもご確認頂けるようお願いします。

じゃらんで探す  ↓ ↓ ↓

スポンサーリンク
近畿
jangjangをフォローする
タイトルとURLをコピーしました